わたしたち医療スタッフは、生涯にわたり皆さまのすこやかな暮らしのサポートに努めます。

歯周病リスク検査が自宅で簡単に行えます。

皆さんこんにちは!!

横浜鶴ヶ峰病院総合健診センターです。

だんだん暑くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

健康健康診断の新しいオプションをご紹介します。

歯周病リスク検査アドチェックです!

歯周病は全身疾患と関わりがあり、感染症リスク、糖尿病、認知症、流産など引き起こす可能性があることがわかってきています。

口腔内には、およそ400~700種類の菌が住んでいて、これらは普段あまり悪いことをしませんが、ブラッシングが不充分の場合や、砂糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出します。その歯の表面についたものが歯垢で、それがやがて硬くなったものが歯石です。歯垢の1mgの中には約10億個の細菌がいて、むし歯や歯周病をひき起こします。

歯科疾患実態調査によると、15歳以上の76.8%の方が歯周病にかかっていることがわかりました。

それでは、歯周病チェックをして見ましょう。

● 口臭を指摘された、自分で気になる
● 朝起きたら口の中がネバネバする
● 歯磨き後に血がでる
● 歯肉が赤く腫れ、押すと膿がでる
● 歯が浮いた気がする
● 歯間に物が挟まる
● 歯肉が下がり、歯が長くなった気がする
● 歯が痛いがむし歯ではない
● 喫煙  

2つ以上の方は、歯周病の可能性が高いです。

検査は、口腔内の歯周病原因菌の菌酵素活性を測定します。

綿棒で舌の上をぬぐい、専用容器にいれて封筒を郵便ポストへ。

結果は、ご自宅に届きます。

気になる方は、ぜひ健診センターへご連絡お待ちしています

目次